 
 








| お知らせ | 
|  日帰りプランのご案内  11月6日(木曜日) 大峰・大普賢岳NEW ※集合場所・時間等、橿原神宮前駅中央口7時30分 ※参加費、13,000円 ※備考、大峰の鋭鋒として大人気、紅葉きれい  11月14日(金曜日) コウノ巣山(友ヶ島)NEW ※集合場所・時間等、橿原神宮前駅中央口7時00分 ※参加費、15,000円 ※備考、加太港9時00分に乗船予定、加太駅集合可  11月24日(月・祝) ホイホイ・七種山三山周遊(関西百名山)NEW ※集合場所・時間等、大阪駅桜橋口(キッテ前)7時00分 ※参加費、15,000円 ※備考等、8名様限定  12月7日(日曜日) 六甲・摩耶東谷~摩耶山NEW ※集合場所・時間等、阪急神戸線六甲駅8時30分 ※参加費、12,000円 ※備考等、ヘルメット、人気スポット摩耶観光ホテル見学、  12月15日 的場アルプス&カキオコNEW ※集合場所・時間等、橿原神宮前駅中央口7時00分・大阪駅桜橋口8時00分 ※参加費、15,000円 ※備考等、カキオコは人気店たまちゃんへ  12月19日(金曜日) 天狗山&カキオコNEW ※集合場所・時間等、橿原神宮前駅中央口7時00分・大阪駅桜橋口8時00分 ※参加費、15,000円 ※備考等、カキオコは人気店たまちゃんへ  12月21日(日曜日) 白髪岳(関西百名山)&忘年会NEW ※集合場所・時間等、大阪駅4番線9時20分発(篠山口駅行き)古市駅下車(10時23分着) ※参加費、12,000円(宴会費含む) ※備考等、中国料理・双龍居(天満駅)、予約必要なため早めの申込みお願いします  1月4日(日曜日) 新春雪山登山はじめ入門コース(高見山北尾根)NEW ※集合場所・時間等、橿原神宮前駅中央口7時30分 ※参加費、13,000円 ※備考、12本アイゼン、チェーンスパイクどちらでも可能  1月5日(月曜日) 新春ハイキング(春日山原生林~芳山)NEW ※集合場所・時間等、近鉄奈良駅前(行基像前)8時30分 ※参加費、3,000円  1月12日(月・祝) 三十三間山(関西百名山)NEW ※集合場所・時間等、近鉄高の原駅7時00分 ※参加費、15,000円 ※備考等、8名様限定、チェーンスパイクもしくはスノーシュー(レンタルあり)  2026年2月予定 鈴鹿・御池岳NEW ※集合場所・時間等、近鉄高の原駅7時00分 ※参加費、15,000円 ※備考等、8名様限定、スノーシュー(レンタルあり) | 
|  2026年海外の山旅のご案内  2026年6月8日(月)~17日(水) ピレネーフラワーハイキング&サグラダファミリア(世界遺産)NEW 今年、ヨーロッパアルプスハイキングをガイドしていただいた藤田ガイドが同行です。 最少催行人数8名様 申込受付中です。ホテルの部屋数が僅かとなっています。ご検討の方はなるべく早くご連絡ください。 概算の行程表できています。  2026年7月17日(金)~26日(日) スイスアルプスハイキングNEW 今回は山小屋2泊を追加しました。 早めの申込みをお願いします。  | 
|  宿泊プランのご案内  2026年1月22~23日(木・金) 奥大山スノーシュー入門NEW ※集合場所・時間等、橿原神宮前駅中央口7時30分 ※参加費、60,000円 ※備考等、スノーシューレンタル、ホテル前からスノーシューが楽しめます  2026年2月8~11日(日~水・祝) 森吉山&八甲田山NEW ※集合場所・時間等、伊丹空港 ※参加費未定 ※備考、日本三大樹氷の森吉山&八甲田山でスノーシュー  2026年2月19~20日(木・金) オハイ&便石山NEW ※集合場所・時間等、橿原神宮前駅中央口7時30分 ※参加費、60,000円 ※備考等、尾鷲で新鮮な魚介料理を満喫、オハイブルーと象の背中に乗れる便石山  2026年3月3~4日(火・水) 入笠山&北横岳(眺望の雪山入門)NEW ※集合場所・時間等、橿原神宮前駅中央口7時30分 ※参加費、65,000円 ※備考等、宿はオーベルジュ「つつじとかえで」予定 | 
|  秋からのクライミングのお誘いNEW  11/11(火)、19(水)、25(火)  12/9(火)、10(水) | 
|  ヨーロッパアルプスハイキングアップ完了しましたNEW ※①ツェルマット・グリンデルワルド ※②グリンデルワルド・クールマイユール ※③クールマイユール・シャモニー スライドショー作成しましたNEW ※①ツェルマット ※②グリンデルワルド ※③クールマイユール | 
|    ならリビング 「2025年富士山に登ろう」  「日本百名山スタンプ帳」できました。(亀田ガイド作成) ※登頂記念にスタンプ押印させていただきます。  ★ 鈴鹿10座を目指そう ① 藤原岳(10/15)、② 竜が岳(10/15)、③ 釈迦ヶ岳(6/3、10/7)、④ 御在所岳(5/13)、 ⑤ 雨乞岳(4/29)、⑥ 御池岳、⑦ イブネ(3/16)、⑧ 銚子ヶ口、⑨ 日本コバ(4/6)、 ⑩ 天狗堂(10/30) ★ まつさか香肌イレブン ①局ヶ岳 ②栗の木岳(5/3) ③三峰山 ④高見山 ⑤木梶山(5/5) ⑥明神岳 ⑦桧塚 ⑧池木小屋山 ⑨迷岳(5/12、5/21) ⑩烏岳 ⑪白猪山  山旅の思い出アルバム  2011年ヨーロッパアルプス3大北壁と列車の旅  2008年ヨーロッパアルプス3大北壁と列車の旅  雪山の思い出アルバムを作成しました。  https://youtu.be/DCk309PTCoI プライベート山行  https://youtu.be/Dduo_OEQSfs  新シリーズ「ケガをしない登山 」 BY さらがい鍼灸整骨院 
  「てくてくハイキング」 講師:内炭 直美 ※ゆっくりと歩きながら、いろいろと山の話をしながら楽しく歩きます。  「夏山ルンルン」 講師:内炭 孝夫 ※夏山をルンルン気分で楽しく登るためにトレーニングします。 コースタイムを目安に歩きます。  「健脚ホイホイ」 講師:内炭 孝夫 ※健脚を目指してトレーニングします。 コースタイムより早いタイムと長い距離を歩くトレーニングをします。 バリェーションや難ルートへ行かれる方はご参加ください。 ★(株)内炭登山ガイド企画のFaceBookページです。良かったらご覧ください。 https://www.facebook.com/uchizumi.tozanguide ★これらのツアーは(株)内炭登山ガイド企画で企画しており、主催は(株)日本レジャーツーリストです。 | 
| 更新年月日 | 更新項目 | 更新内容 | 
| 2025年10月1日 | 2025年のアルバム | 剣岳②をアップしました。 | 
| 2025年10月4日 | 2025年のアルバム | 剣岳③をアップしました。 | 
| 2025年10月6日 | 山歩き教室 | ポレポレコース、生石ヶ峰をアップしました。 | 
| 山歩き教室 | ビスタリー日曜日、生石ヶ峰をアップしました。 | |
| 2025年10月8日 | 2025年のアルバム | 甲斐駒ヶ岳をアップしました。 | 
| 2025年10月10日 | 山歩き教室 | NLT山歩き教室(木曜日)、白猪山をアップしました。 | 
| 2025年10月11日 | 山歩き教室 | NLT山歩き教室(土曜日)、鶏冠山&竜王山をアップしました。 | 
| 2025年10月12日 | 2025年のアルバム | 青葉山(関西百名山)をアップしました。 | 
| 2025年10月14日 | 2025年のアルバム | 雨飾山(日本百名山)をアップしました。 | 
| 2025年10月18日 | 2025年のアルバム | 笠ヶ岳&横手山←草津白根山の代替えをアップしました。 | 
| 2025年10月21日 | 2025年のアルバム | 霧ケ峰&北横岳をアップしました。 ※ならリビング木曜日クラスのお泊り会 | 
| 2025年10月22日 | 山歩き教室 | わいわいコース、局ヶ岳をアップしました。 | 
| 2025年10月27日 | 2025年のアルバム | 谷川岳馬蹄形縦走をアップしました。 | 
| 2025年10月30日 | 山歩き教室 | ならリビング水曜日、重山&番所山をアップしました。 | 
| 山歩き教室 | ならリビング木曜日、重山&番所山をアップしました。 |