お知らせ |
![]() ■日帰りプランのご案内 ![]() ⑤12月13日(水)及び15日(金) クライミングサーキット&カキオコ【New】 ・参加費、15,000円 ・残席2名 ⑥12月22日(金) 天狗山&カキオコ【New】 ・参加費、15,000円 ・集合場所、橿原神宮前駅中央口、7時00分、大阪駅桜橋口、8時00分 ★12月8~9日(金・土) 子の泊山&烏帽子山(関西百名山2座) ・関西百名山の最南端の2座を登ります。 ★12月23~24日(土・日) 愛鷹山&竜ヶ岳 ・静岡県側と山梨県側から雄大な富士山を眺めます。 ・竜ヶ岳ではダイヤモンド富士 ★1月22~23日(月・火) 白石島(立石山)「しま山百選」 ・暖かい瀬戸内の島でのんびりハイキングとグルメ ★1月17日(水) 龍仙山(干支の山に登る) ![]() ★2月2~3日(金PM・土) 冬の大台ヶ原モニターツアー ★2月16~17日(金PM・土) 冬の大台ヶ原モニターツアー ★クライミングの予定 ![]() ※有志の集まりでクライミングを楽しんでいます。ガイド登山とは無関係です。 ◆クライミング(基礎編) ③12月11日(月曜日) 未定 ④12月18日(月曜日) 未定 ◆クライミング(アドバンスコース) ![]() 12月2日(土曜日)及び3日(日曜日) ★「ココヘリ」への入会検討の方へ ■クーポンコード「40983」を入力すると入会金(3,300円)が無料になります。 ※COCOHELI ココヘリ | 会員制捜索ヘリサービス ★2024年ホイホイの予定(緩めに設定しています。) ①3/16(土)、イブネ・クラシ(鈴鹿10座)変更 ②3/31(日)、竜ヶ岳~藤原岳縦走(鈴鹿山脈縦走シリーズ⑤) ③4/14(日)、コグルミ谷~藤原岳(鈴鹿山脈縦走シリーズ⑦) ④5/18(日)、カラハッソウ谷~七面山周遊変更 ★2024年岩場練習 ①3/21(木) 六甲蓬莱峡(基礎編) ②4/7(日) 伊勢山上(応用編) ③4/8(月) 鬼ヶ牙~臼杵岳周遊(基礎編) ④4/13(土) 六甲地獄谷(基礎編) ⑤4/15(月) 六甲地獄谷(基礎編) ⑥5/19(日) 御在所本谷(応用編)、御在所中道~裏道(基礎編) ![]() 新シリーズ「ケガをしない登山 」 BY さらがい鍼灸整骨院 ◆木曜日クラス→4月8日(木)「霊山」 ◆第2土曜日クラス→4月13日(土)「青根ヶ峰~百貝岳」(吉野奥千本) ※詳細等はお問い合わせください。 ※参加費、3,000円(別途バス代4,000円~5,000円) ★ 鈴鹿10座を目指そう ① 藤原岳(10/15)、② 竜が岳(10/15)、③ 釈迦ヶ岳(6/3、10/7)、④ 御在所岳(5/13)、 ⑤ 雨乞岳(4/29)、⑥ 御池岳、⑦ イブネ、⑧ 銚子ヶ口、⑨ 日本コバ(4/6)、 ⑩ 天狗堂(10/30) ★ まつさか香肌イレブン ①局ヶ岳 ②栗の木岳(5/3) ③三峰山 ④高見山 ⑤木梶山(5/5) ⑥明神岳 ⑦桧塚 ⑧池木小屋山(11/23) ⑨迷岳(5/12、5/21) ⑩烏岳 ⑪白猪山 ![]() ※ゆっくりと歩きながら、いろいろと山の話をしながら楽しく歩きます。 ![]() ※夏山をルンルン気分で楽しく登るためにトレーニングします。 コースタイムを目安に歩きます。 ![]() ※健脚を目指してトレーニングします。 コースタイムより早いタイムと長い距離を歩くトレーニングをします。 バリェーションや難ルートへ行かれる方はご参加ください。 ★(株)内炭登山ガイド企画のFaceBookページです。良かったらご覧ください。 https://www.facebook.com/uchizumi.tozanguide ★これらのツアーは(株)内炭登山ガイド企画で企画しており、 主催は(株)日本レジャーツーリストです。 |
更新年月日 | 更新項目 | 更新内容 |
2023年10月19日 | 2023年のアルバム | 安達太良山・西吾妻山・磐梯山(日本百名山3座)をアップしました。 |
2023年10月23日 | 2023年のアルバム | 戸隠縦走&飯縄山をアップしました。 |
2023年10月25日 | 2023年のアルバム | 錫杖岳をアツプしました。 |
2023年10月26日 | 山歩き教室 | |
山歩き教室 | リビング水曜日、大洞山をアップしました。 | |
山歩き教室 | リビング木曜日、竜王山をアップしました。 | |
2023年10月29日 | 2023年のアルバム | りんご狩り&飯縄山をアップしました。 |
2023年のアルバム | 石鎚山東稜をアップしました。 |
|
2023年10月30日 | 2023年のアルバム | 天狗堂(鈴鹿10座)をアップしました。 |
2023年10月31日 | 2023年のアルバム | 御在所岳クライミングをアップしました。 |
2023年11月1日 | 2023年のアルバム | 鬼ヶ牙マルチクライミングをアップしました。 |
2023年11月4日 | 2023年のアルバム | 烏ヶ山&蒜山三山縦走をアップしました。 http://30d.jp/ringo0717/85 |
2023年11月5日 | 山歩き教室 | ビスタリー日曜日、東の燈明ヶ岳をアップしました。 |
2023年のアルバム | 雨乞岳~綿向山縦走をアップしました。 | |
2023年11月8日 | 2023年のアルバム | 迷岳【香肌イレブン】をアップしました。 |
2023年11月9日 | 山歩き教室 | NLT山歩き教室(木曜日)、護摩壇山&龍神岳をアップしました。 |
2023年11月10日 | 山歩き教室 | ポレポレコース、蹴上~大文字山~銀閣寺をアップしました。 |
2023年11月12日 | 2023年のアルバム | 茅ヶ岳&乾徳山をアップしました。 |
2023年11月16日 | 2023年のアルバム | 伯母子岳をアップしました。 |
山歩き教室 | リビング火曜日、愛宕山をアップしました。 | |
山歩き教室 | N LT山歩き教室(第二土曜日)、龍神岳をアップしました。 | |
2023年11月21日 | 2023年のアルバム | キャンプファイヤー&和佐又山をアップしました。 |
2023年のアルバム | 百丈岩をアップしました。 | |
山歩き教室 | わいわいコース、箕冠山&太郎坊山をアップしました。 | |
2023年11月23日 | 2023年のアルバム | 雪彦山クライミングをアップしました。 |
2023年11月24日 | 2023年のアルバム | 烏帽子岩クライミングをアップしました。 |
2023年11月25日 | 2023年のアルバム | 御着クライミングをアップしました。 |
2023年11月28日 | 2023年のアルバム | 御着クライミングをアップしました。 |