2012年12月5〜10日 タイ・ビーチリゾートでのクライミング
1998年に初めて訪れたタイの感想。
「青い海と青い空、うまくて安い食事、そして欧米人の・・・・・、暇になったら素晴らしい石灰岩でのクライミング。まさにこの世の楽園・Thailand」
あれから、14年の歳月がすぎたが、2012年に三輪ガイドに同行させてもらえる機会があり、タイでのクライミングが実現した。
アオナンビーチ沿いのSEAFOODレストラン。お昼前に到着したが、この日はクライミングせずにゆっくりと休養した。

夕陽を眺めながらの新鮮なシーフードディナーをいただく


プール付のリゾートホテルに4連泊のゆったり豪華な日程。
ホテル前には、アオナンビーチが広がる



クライミングエリアのプラナン岬へ行くには道路がないのでボートで行く。

約15分ほどのクルージング。青い空と青い海がまぶしい。
こんな光景の中にいると、夏に日本アルプスを登りまくっていたのがウソのよう・・・。
海外からもバカンスを求めて欧米人がやってきます。
幸いなことに、日本人ツアー客はゼロ、たぶん、プーケット島に集中

至るところに岩壁がゴロゴロ


RAY LAY ビーチに到着。大きく様変わりにビックリ

早速、クライミング。驚いたことに、ビギナー向けのルートが多数増えていたので、参加者の方たちも十分楽しめました。









★★★★★ルートのThe Groove Tube (5.8) 日本では味わえない素晴らしいルートです。



プラナン岬は観光地化されていました。
以前は、プライベートビーチの様相で欧米人のトップレスも見られたのに・・・。



洞窟巡りもできます。


そして、大岩壁の中間に飛び出します。

RAY LAY ビーチが目の前に
懸垂下降で岩壁の基部へ下降します。

そして、またクライミング

異国の南国ならではの光景も楽しめます。

フルーツジュースも安くておいしい


クライミング休養日には、ちょっと観光
温泉が流れています。



天然温水プール、すごく快適で気持ちいい



エレファントトレッキングも・・・



毎日、タイマッサージに通いました。1時間500円ぐらい。病み付きになりました。


毎日、夕食はおいしいシーフードやバーベーキュー。ごちそうさまでした。

タイ滞在期間中、約15本のクライミングルートを登ることができ、充実したクライミングが楽しめました。
また、行きましょう。